Brauhaus schmitz

1:30 Ai 0 Comments

サウスストリートにあるドイツ料理のお店に行って来ました。
Brauhaus Schmitz
土曜日だから予約したかったけど、二人だと人数が少なくって予約できませんでした。
でも、10分ちょっと待って座れたので全然許容範囲。

私は最近ビールが昔に比べたら量飲めなくなってきた。
なので薄めの飲みやすいビールにした。
ワインに移行できたらいいのに!

アペタイザーにチーズ盛り合わせ注文。

チェリーのコンポート、たまねぎのジャム、ハニーアーモンド、あとマスタード。
あとドイツらしいぎっちりと詰まったブレッド。
チーズは、ゴーダチーズ・リンバーガー・カマンベール・ブルーチーズ
リンバーガーってのはたぶん初めて食べたけど燻製かなー?って思って後から調べたら悪臭で有名なチーズらしい。そんなにはしなかったな、塊りだともっとすごいのかな??
ゴーダとチェリーの組み合わせには幸せ!と感じた。
チーズを食べるたびワインが飲めたら…といつもあこがれる。。。


ビールはシーズン物はちょっと高いかもだけど、他のはリーズナブル。
5~7ドルくらいかな。
丸いグラスがかわいいね。


私はビーフ+ポーク、ポーク+チーズのソーセージ。
サイドはスイート&サワーキャベツと芽キャベツのダブルキャベツ笑
先週も食べた芽キャベツ、はまりそうなので来週は買って調理してみよう。
ソーセージは香りがすっごくよくてジューシー、マスタードはつけないでもおいしい。
だけどアペタイザーとビールでお腹いっぱいなのでお持ち帰り。
芽キャベツだけは完食!
赤いキャベツはザワークラウトとは違うのかな?それよりは酸味が多い感じ。


旦那も芽キャベツ笑
アップルソースの器で隠れてわからないけど、でかでかなポークチョップ!
肉厚なハムって感じ。
旦那も食べきれずお持ち帰り。


にしても…食べ物の感想が本当にへたくそだなー。
食べ物にしろ、音楽にしろ、昔からフラットだな~私て…。。。

ま、おいしく楽しければ!が一番大事かねぇ。

0 コメント: