Slow-Cooker Wednesday

20:00 Ai 0 Comments

先週の水曜から引き続き、今週の水曜日もスロークッカー活用です。
今日のレシピはフードネットワークに載っていたSlow-cooker Pork Stewに。

ニンジン、セロリ、お芋、ニンニク、すりおろし生姜
その後に小麦粉、塩コショウを入れ混ぜます。

その上からタイム、オールスパイス、塩コショウで下味を付け小麦粉をまぶした豚肩ロースを先ほどの野菜の上に乗せダイストマト、水2カップ、ベイリーフを入れます。



そこから低温で8時間…
今日は仕事中これが楽しみで仕方なかったです、食って大事。



帰って来て蓋を開けると、どーん!
期待大の仕上がりになってます。


お肉の塊を取り出すと、簡単にホロホロと崩れます。
きゃー、なんでもない平日の夕飯が特別に感じてしまう。


取り出したお肉をシチューに戻して軽く混ぜて完成!
ちなみにパンは前日旦那が作ったマフィン。マフィンというよりもチャバタ風ですが美味しいです。


お肉はホロホロ、なのですが野菜達は前回同様食感が残っており同じ時間煮込んだのにも関わらず違う食感が楽しめお得感満載。
今回使ったお芋はfingerling potato、ねっとり感が楽しめました。

スロークッカー最高なのであります。



0 コメント: