またビール
とある週、tired handsのビールリリースへ。
今回は前回より早めに着いたのに既にすごい列でした。
3本中一本がコラボという事もあってか人がすごい来てた模様。
途中旦那も合流し、2時間ちょっと並んで無事購入出来ました。中に入ってのお試しビールはカモミールとヤロウのIPA、最初爽やかで美味しいと思ったけどヤロウ効果かなにか苦みというかどこかの国の料理のような後味が襲って来た。これは私あまり好きではなかった。
今回はコラボのビールがタップでも飲める事もありレストランはかなり人がいるっぽいのでバーの方へ行ってみました。
チーズプレートとパテ注文。
注文してすぐに来るから待ちぼうけしないで済むのはバーのいいところ。
パテはこってり濃厚、ちまちま楽しむ系。チーズプレートも値段に対してひとつひとつの大きさがそれなりで満足でした。
帰ってから行列して買ったビールを。
ダブルIPAのTechnical Splendor、ABV8%と高め。
詳しい事はわからないけどsimcoe hopsを使っているからフルーティーな味わいなビール、香りがいいんです。香りはトロピカルな感じです。
こちらはHill Farmstead Breweryとコラボのビール、Intensely Juicy, dank, beautiful (copy & paste)、なんて名前なんだろう。
Pale ale, ABVは5.8%
こちらもHopにsimcoeが入っているのでトロピカル系なビール、本当に中に果物が入っているみたいな味わい。苦みがこちらの方が少ないので飲みやすいです。
では。
0 コメント: