Strangelove's
久々に外食行こうか、って言われyelpにていろいろレストラン検索。
しかーしここに行きたい!ってお店がレストランウィークのおかげで予約満杯。
なのでバーに行こうって久々にstrangelove'sへ。
でもね、金曜日の夜って事で45分待ち。寒い中他のお店探しても同じ結果だろうと思い待ったよ。幸いすぐに目の前のバーカウンターが開きとりあえずここで一杯。
sierra nevadaのNoonerてピルスナーに。癖も無く飲みやすかったです。
45分なんて言われたけど20分も待たないうちに無事呼ばれ席へ案内されました。
カウンター席好きなんだけど、入り口の近くでドアが開く度寒いし人が多すぎなのはちょっとね…。
そしてレストランウィークならぬ、バーウィークってのをやってるのってウェイトレスさんが。$35でアペタイザー、メイン、デザートとローカルのビール一杯ということでそれにしてみました。
アペタイザーはムール貝の上に、ガルバンゾビーンズで出来たフライが乗ったやつにしてみた。クミン系のスパイスの効いたフライ、これだけでも美味しい!
旦那はホイップされたリコッタチーズ(見えないけど)のプレート。
ニンニクが効いて出た汁が美味しくってラーメンの汁のようにすすりたい、フォークで色々すくってたらウェイトレスさんがスプーン持って来てくれた。なんだかとても恥ずかしかった…。
案内された席がはじっこでウェイトレスさんが気づきにくいじゃないかと思ったけど気配りがかなり効く人でした。
二杯目はフリーのBEERマガジンに載ってて気になってたNeshaminy Creek BrewingのJ.A.W.N
ホップがそこまできつくなく飲みやすいので冷蔵庫にあったらいつまでも飲んでしまいそうな味でした。
ちなみにjawnはフィリー語。何にでも使える言葉だけど使った事ないけどね…。
メインはポークベリーのカリカリしたものに。
エンドウ豆におそらくパースニップが入ったピューレがとても新感覚な味でうまうま。
このポークベリーは唐揚げかって錯覚するくらい、でもちょっと油っぽかったな…。
3杯目はちょっと酸味の利いたセゾンに。
デザートの登場。
私はアップルクラム。旦那はピーナッツバターパイつうのに。
ピーナッツバター好きだけど、このパイはReese'sのこってり版大きいのずっと食べているみたいでちょっと重かった。アップル選んで正解、旦那もそう言ってたね。
メイン食べている時に、サイドにパンとかある訳じゃないから足りないんじゃないかって思ったけど(アメ人胃?)デザート食べ終わったらビールのおかげもありお腹いっぱいに!
久々のレストラン、(バーだけど)楽しかった〜。昼食に、チャイナタウンとかで安くとかなら外食するけど。引っ越してから夜の外食が減ったことはやっぱり寂しいけど、ま、たまの楽しみになるのでいっか!
ごちそうさまでした!