なげなべ
おぎやはぎのラジオで鍋の事ぺちゃくちゃ喋っていたから私まで鍋の気分に。
しかし、アジア系スーパーまでは行きたくない。なので買える材料で作れる鍋に。
味噌豆乳鍋にしてみました、鶏肉でいきます。
出汁、豆乳、酒、醤油、味噌ベースでございます。
しかし分離?してしまいなんだか汚い…。ま、家で食べるのでいいのです。
そして右上に見える物は油揚げではなく…
ナゲットー!
ただのチキンナゲットではないですよ、豆腐エダマミー。
これががんも的仕事しないかなーって思って入れてみました。
ひとまず一個だけ焼いてみたらうーまーい!これ、お弁当とかに入ってたら美味しい。
ケチャップに合う感じではなく、もうそのままでいける味でした。
最後、水菜もどきでアルグラを上に乗せだいたい完了〜。
(あ、出来た?最近ドライフード飽きちゃってお腹ペコペコなのよね)
豆乳鍋自体は汁が美味しくってぐいぐい飲んじゃいました。
豆腐ナゲットは悪くないんだけど、ナゲットの主張が強い。最初にがんもっぽい感じがくるけど後味は完全にナゲット。旦那は一切手をつけず。普通に焼いたり、揚げたりした方がうまいだろう。
この日、初めて挑戦するオレゴンの日本酒MOMOKAWAの日本酒。
最近日本酒がやたらと飲みたくって、でも詳しくないしワイン&スピリッツでは豊富な取り扱いはない。ので、とりあえず冷やで飲めるこれに。
うちには日本酒に合うグラス等がない…ので前に手に入れたシャーベットグラスで飲もうとしたら旦那に、これアイスのだから!って。ですよね〜。
違う物で飲みました。
味はまーまー。もっときりっとした辛いものが飲みたい!
日本酒セット探そ。