新たな生活
アメリカに来て英語というハンデがありながらもぐうたら主婦としてもうすぐ4年目。
こちらで仕事として出来るようにネイルの学校にとうとう入学しました。
申し込む前日は不安で寝れず、入学した日は不安があり過ぎて悶々としてしまい寝れずようやく昨日は寝る事が出来ました。
こちらで仕事として出来るようにネイルの学校にとうとう入学しました。
申し込む前日は不安で寝れず、入学した日は不安があり過ぎて悶々としてしまい寝れずようやく昨日は寝る事が出来ました。
ぐうたら主婦四年生の私には久々の忙しい生活(たった3日目で…)に慣れず帰ってからの夕飯後にはヘトヘト。
私はフルタイムの授業を選んだので最低でも週に35時間は通わないといけません。
フレキシブルに通えるので好きな時間に行って好きな様に組み合わせていいのですが冬なので日が落ちるのが早いから朝早く着く様にしてます。
帰ってから疲れて洗濯物が溜まっているとか逆に疲れるのですぐに洗濯したり、洗い物するようになりました。(ってまだ3日目笑)
学校についていろいろ思う事は卒業してから述べます。
今は色々我慢して、勉強に集中。
卒業出来るのかな、とっても不安です。
卒業出来るのかな、とっても不安です。
覚える事が多すぎで頭、座りっぱなしで腰が痛い…。
今週は木曜を休みにして通おうと決めました。
家で自習時間を作りたいと思います。
今週は木曜を休みにして通おうと決めました。
家で自習時間を作りたいと思います。
通学の楽しみはバナナマンのラジオ。